SAKUYA・グランドオーケストラについて

SAKUYAグランド・オーケストラは、オールディーズや往年の映画音楽、新しいポピュラーの名曲をレパートリーに持つ、ポップス専門のオーケストラとして2014年春に誕生しました。

クラッシックの交響楽団とも、吹奏楽団とも、ジャズやロックバンドとも一線を画したSAKUYAグランド・オーケストラは日本全国でもまれなポップスオーケストラです。

チェロ、ヴァイオリン、フルート、オーボエ、クラリネット、サックス、ピアノ、ドラム、エレクトーンによる独特の編成で、多くの人の心をときめかせた名曲の数々を、新しいアレンジによって若手の女性ミュージシャンが演奏いたします。

サウンドもアコースティックの楽器が持つ美しい響きと、エレクトーンなどの電子楽器の持つ多様性をミックスした新しい響きを追及しています。

全員が静岡県出身、静岡在住の女性ミュージシャンというのも、名前の由来が富士山の守り女神「木花咲耶姫」ということで特徴あるものになっています。

更新履歴

2022/10/8

コンサート情報をアップしました